またあの季節が…
週初めから飛ばしすぎです(^_^;)。先週末の某社メンテナンスの後始末やら、新たに出た不具合の対応やらで、一日があっという間に終わってしまいました。
今日のタイトルの所以は、日曜日の出来事から始まります。
最近はあんまり車に乗ってうろうろすることがないのですが、日曜日は昨日にも書いたように、買い物にちょこっとでかけました。いつものようにエンジンをかけたところ、かなり変。
車中に何ともいえぬ臭いが立ち込める!なんか物が腐ったみたいな臭いがするのです。最初は、何か食べ物を置きっ放しにしてたのかとあちこち探してみたのですが、(缶詰が一つ転がってた以外は)何もなし。で、はたと思いついたのがエアコン。
慌てて、フロントパネルの吹き出し口に顔を近づけてみると、すでに臭いは弱まっていたものの、カビ臭いを通り越して、なぜか汗臭い感じのエアが吹き出し口から出てくる!
いやいや、この時期はいつも気になってて、そのたびごとに消臭剤を使ってきたのですが、いよいよだめな模様。
以前にG氏から聞いたエバポレータの洗浄とやらに出さないといけないなぁ。いつも行っているディーラでは全くそういうのをやってないようなので、どこか業者を探さないといけないねぇ。
検索したら、こんな業者なんかもあるようです。数万で臭いが消えるもんなら安いもんです。
| 固定リンク
コメント